宇宙兄弟 フィリップの「ヤァマンTシャツ」
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
月面で六太とともに過ごすもう一人の宇宙飛行士、フィリップ。時に弱気になるときもあるけれど、持ち前の明るさで六太の気持ちもアゲてくれる大切な存在です。フィリップには、なんでもかんでも「ヤァマン」で応える癖があり、ファンの間では、親しみを込めて、「ヤァマン」という愛称で呼ばれています。
そんな「ヤァマン」(フィリップ)が2月6日に誕生日を迎えます。いつも明るく頑張っている彼の誕生日を盛大に祝いたい!と考えたとき、思いついたのは、「ヤァマン」が敬愛するレゲエの神様であるボブ・マーリーの定番Tシャツをオマージュしたアイテムでした。
「ヤァマンTシャツ」を着て、一緒に「ヤァマン」の誕生日をお祝いしよう!
レゲエの力がみなぎってくる!
<おすすめポイント>
1.誰もが一度は見たことがある、ボブ・マーリー定番Tシャツをリスペクト。
モノクロのシャツの前面に、フォト風イラストで大きくプリントされたボブ・マーリー、その上下に彼の名前と代表曲「ONE LOVE」の文字が並べられた定番Tシャツを、誰もが一度は見たことがあるはず。
ボブ・マーリーへのリスペクトを込めて、フィリップの「ヤァマンTシャツ」のデザインをしました。
2.「俺 もう…… “地球人”でいいや」
フィリップが宇宙から地球を見て「俺 もう…… “地球人”でいいや」と思わず呟いたシーン。様々な国を転々としながら生きてきた少年時代、フィリップは、エディ・ジェイの言葉に背中を押されて宇宙飛行士を目指しました。ついに夢が叶った瞬間の「”地球人”でいいや」という言葉は、国境が小さく見えるほどの壮大な景色や、彼のおおらかな性格を印象づけています。そんなシーンがプリントされたTシャツを身につけたら、フィリップのように、どんな悩みも小さく見えてしまうかもしれません。
3.クールなグランジ加工
キャラクターが大きく前面に出たTシャツでありながら、インパクトは控えめにデザイン性を高めるべく、グランジ(かすれ)のような、こだわりの加工でこなれ感を出したクールなデザインです。
4.作中に登場する謎のブランド「TKG」
「”ヒビトたちの打ち上げ”もヤァマンな音で聞かないとね」と言ったとき、フィリップが手にしていたTKGブランドのスピーカー。アルファベットの並びの通り、卵かけごはんをモチーフにしたロゴの謎のブランドです。Tシャツの袖口にはこのTKGロゴをプリント。フィリップのアイテムを象徴するチャーミングなブランドロゴがワンポイント、効いています。
【シャツ仕様】
◇サイズ展開:S/M/L/XL
◇素材:綿
◇ビックシルエットTシャツ
◇重さ:5.6oz
【お届け】
ご注文いただき次第順次
※他の商品をご一緒に購入する場合、同梱での発送になりますので、お届けまでにお時間をいただきますのでご注意ください。
※サイズの多少の誤差・商品による個体差等はご容赦くださいませ。
※宇宙兄弟ストアの商品は、欲しいと思っていただける方に手にとっていただきたいと思っております。転売目的等でのご購入はご遠慮ください。